日本語言語学研究入門. 中
點閱:1並列題名:An introductory study of Japanese linguistics. Vol.II
作者:湯廷池編著;許淑慎監修
出版年:2021
出版社:致良
出版地:臺北市
集叢名:致良語言研究入門叢書:42
格式:PDF,JPG
頁數:418
ISBN:9789860754384
EISBN:9789860754414 PDF
分類:日文學習  日文書  
附註:書名頁誤題英文題名為An introductory stydy of Japanese linquistics
系列書: 日本語言語学研究入門,本系列共3本
全書以日文編寫。
本書分為上中下三冊。中冊內容為:「私の『型破り』日本語教育:回顧と反省」、「外国人のための日本語文法:考え方と教え方」、「外国人のための日本語文法:言語分析と言語教育」、「台湾における日本語教育の問題点と今後の研究課題」、「日本語語學-研究の目標と方法」、「日本語の『タ』と中国語の『了』」、「着点助詞『ニ』と『ヘ』の意味と使い分けについて」、「生成文法から見た日本語の可能態」、「生成文法から見た日本語の受動態」、「生成文法から見た日本語の使役態」。適合給研究日語語學的專業人士參考。
本書分為上中下三冊。中冊內容為:「私の『型破り』日本語教育:回顧と反省」、「外国人のための日本語文法:考え方と教え方」、「外国人のための日本語文法:言語分析と言語教育」、「台湾における日本語教育の問題点と今後の研究課題」、「日本語語學-研究の目標と方法」、「日本語の『タ』と中国語の『了』」、「着点助詞『ニ』と『ヘ』の意味と使い分けについて」、「生成文法から見た日本語の可能態」、「生成文法から見た日本語の受動態」、「生成文法から見た日本語の使役態」。適合給研究日語語學的專業人士參考。
同書類書籍